ロッド・ホルダー

グレイノマド

2011年02月05日 15:33


 愛用のトラベルバンにロッド・ホルダーを装着した。
 海釣り用に7feetのロッドをどう収容するかをずっと考えてきたのだが、「案ずるより生むが易し」いうことで、クルマの中で現物合わせをしているうちに閃いて写真のような方式になった。

 ロッドは7feetの2ピース振り出し竿で、ちょっと長いために上部モノ入れの下に収まらない。それを何とかしようと苦心してきたのだが、何のことはない、既存のビスに両面ファスナーを固定し、ファスナーで簡単に固定できた。

 これでこの夏の北海道の釣りが楽しめる。ちょっとサケ釣りには厳しいかもしれないが、ミディアムヘビー以上の剛竿を使うのに抵抗があるのだ。

 装着場所は車両進行方向右側の壁面で、ちょうどダイネットソファーの後ろになる。そこは便利なシェラフ収納空間になっているのだが、壁面に固定することで邪魔にはならないはずだ。


あなたにおススメの記事
関連記事