カーナピ6.980円也
カインズホームで6.980円也のカーナビを買ってきた。
中国製だがそれにしても安い。トラベルバンにつけている日産純正のカーナビはお値段も高かったが、地図ソフトの更新にも2万7000円以上かかる。ざっとその4分の1でハードまでついてくる。
6.980円也のカーナビだって地図ソフトは国産のはずだが、どうしてこれほど安くできるのだろう。あるいは地図ソフトは海賊版ということなのか…。
使い勝手はポータブルタイプということもあり、日産純正のインダッシュタイプに比べると格段に落ちるけれど十分に使えるレベルにはある。
ただし、「あまり負荷をかけるとフリーズすることがあるから、その際はリセットせよ」との但し書きがあちこちに見える。
安物のカーナビに手を出したのは、ランナバウトとして使っている軽乗用車につけるためで、「近場ならカーナビはいらない」はずだったのだが、カーナビになれたオツムにはやはり欲しくなったため。
関連記事