ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月11日

Day&Nightバッテリーが・・・

Day&Nightバッテリーが・・・
 SpaceBoatの快適なキャビンを支えているソーラー換気扇Day&Nightのバッテリーがそろそろ寿命のようだ。草津に停泊した朝、前日が晴天だったにもかかわらず午前4時ごろにはもはや虫の息で、やっと動いていた。

 Day&Nightはバッテリー蓄電式で24時間稼動する優れものだが、そのバッテリーは単2のニッカド電池だ。購入してからおよそ3年だから、むしろ「よくもった」というべきだろう。

 かつてアマチュア無線の仲間から、「電話の交換機に使っていた」という単2のニッカド電池パックをいただいたことがあったが、交換機の場合は「一年で定期交換している」と聞いた。

 商用電源による常時充電とソーラーによる間歇充放電のどちらがバッテリーにとって過酷な使用条件なのかわからないが、どちらにしてもよくもった。ちなみにソニー製パソコンのリチウム電池は最適の充電管理を行っているはずなのに、わずか1年でダウンしてしまった。

 さて、もはや交換時期であることは間違いないとして、これからは日照時間が減り、逆に放電する夜の時間が長くなっていく季節。新しい電池を入れるのに果たしてよいタイミングなのかどうかが気になる。




同じカテゴリー(CampingCar)の記事画像
All Season Tire
ドライブレコーダ再取付
マルチルームに額
キャンカーでDance
Quetua 0
ダンディズム
同じカテゴリー(CampingCar)の記事
 All Season Tire (2013-02-20 16:52)
 ドライブレコーダ再取付 (2012-11-23 08:49)
 マルチルームに額 (2012-11-18 11:30)
 キャンカーでDance (2012-11-11 11:45)
 Quetua 0 (2012-10-29 15:51)
 ダンディズム (2012-06-14 17:22)

Posted by グレイノマド at 08:04│Comments(0)CampingCar
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Day&Nightバッテリーが・・・
    コメント(0)