2010年01月29日
自転車積載法は

今日は散歩の道すがら白梅の花が咲いているのに気がついた。1月の末とはいえ、そろそろ春めいてくるとそぞろ旅心がうずきだす。
旅立ちの前に解決しなければならない課題のひとつが自転車の積載方法の確立だ。愛用のトラベルバンSPACE BOAT に自転車を積むのは難しくないが、どうももうひとつしっくりこない。
これまで助手席においていたのだが、バッグに収容しても突起物がクルマの内装を傷つける。それをなんとか解決したい。それも使い勝手のよいように・・・と欲張ってだ。
サイクルキャリアを利用する方法もあるが、クルマの後端に重量物を積みたくないし、耐候性を考えても車内に収容したい。ただし、車内での生活に支障が出ては困る。
SPACE BOAT は空いているフロア面積が大きいけれど、すべて動線として使うから停車時にも利用できるところはない。結局、移動時と停泊時とを別に考える必要がありそうだ。
いよいよになればもっとコンパクトに収容できる分割フレームの自転車を買うことを視野に入れている。どこかにドラえもんの4次元ポケットが売ってないものですかネ。
Posted by グレイノマド at 15:35│Comments(0)
│CampingCar
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。