ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月21日

大雪山は登山日和

大雪山は登山日和
 予定通り、今日は午前6時20のロープウェイで黒岳の5合目まで上がり、さらにリフトで7合目に達し、そこから登山開始。

 朝は霧が降る湿っぽい天気だったが、筆者は山頂部の好天を予感。同行した人は「きっと雨だろう」と避寒していたが、みごとに筆者の見込みが当たった。

 しかも、青空は見え、ときどき陽射しがこぼれる程度の、まさに「登山日和」。この季節なら晴天も避けたい天気なのだ。

 山頂では2度目の朝食とコーヒーを楽しみ、それから岩室の小屋まで足を伸ばしたが、小屋の前の「お花畑」はちょうど見ごろで「百花繚乱」を絵に描いたようだった。

 



タグ :大雪山黒岳

同じカテゴリー(キャラバン)の記事画像
白いハマナスの花
ビデオライブラリー
長すぎた停滞
旅のツケ
サンクチュアリ
遥かなり北海道
同じカテゴリー(キャラバン)の記事
 白いハマナスの花 (2012-09-29 14:27)
 ビデオライブラリー (2012-03-11 12:02)
 長すぎた停滞 (2012-03-07 16:32)
 旅のツケ (2011-09-30 10:14)
 サンクチュアリ (2011-09-21 09:08)
 遥かなり北海道 (2011-06-10 08:01)

Posted by グレイノマド at 15:50│Comments(0)キャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雪山は登山日和
    コメント(0)