ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月15日

やっぱりキャンカー

やっぱりキャンカー 久しぶりに伊香保温泉まで1泊旅行に行ってきた。

 榛名山の中腹に位置する伊香保はけっこう標高があるはずだが、「遅いかな・・・」と考えた紅葉は、まさに最盛期で驚いた。写真は源泉近くの名所、「紅葉橋」の紅葉。

 たまたま招待券をいただいての旅行で温泉も料理もすばらしく、絵に描いたような温泉旅行だったが、カミさんとツインの洋室に泊まってみるとなにやら落ち着かなかった。

 なぜだろうと考えたのだが、ベッドルームにラウンジチェアとテーブルを置いたツインの洋室は、いってみれば和室に夜具を敷いた状態で座卓でくつろぐようなもので、リビングの態をなしていないということらしい。

 あるいは、キャンピングカーの旅に慣れた身体が、変に広い空間に拒否反応を起こした可能性もある・・・か!?

 




同じカテゴリー(キャラバン)の記事画像
白いハマナスの花
ビデオライブラリー
長すぎた停滞
旅のツケ
サンクチュアリ
遥かなり北海道
同じカテゴリー(キャラバン)の記事
 白いハマナスの花 (2012-09-29 14:27)
 ビデオライブラリー (2012-03-11 12:02)
 長すぎた停滞 (2012-03-07 16:32)
 旅のツケ (2011-09-30 10:14)
 サンクチュアリ (2011-09-21 09:08)
 遥かなり北海道 (2011-06-10 08:01)

Posted by グレイノマド at 06:31│Comments(0)キャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりキャンカー
    コメント(0)