ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月01日

スイングアーム・テーブル

スイングアーム・テーブル その昔、ワーゲンバン・ベースのウェストファリア製キャンピングカーで採用されていたのを記憶しているが、現役車としてはたぶん世界で唯一といえるのではないかと思われるスイングアーム式テーブル。

 A'mCraft社がSpaceBoat(SpaceFree) のコンセプトを商品化するのに欠かせなかったのが、このスイングアーム式テーブルだ。これによって初めてソファーベッドをダイネットチェア兼用ベッドとするレイアウトが可能になった。

 つまり、Caravan のスライドドアからテーブルを脱着することなくダイネットチェアにスムーズにアクセスすることが可能になる。そのスイングアームの基部が写真の下駄箱で、アームは2個の金具で支持され、写真のノブを開け閉めすることでスイングする。

 しかし、立派そうに見える支持金具だが、何とアルミブロック削りだしでボルトがはまるネジ孔はそこにネジがきってあるだけ。スチール製のボルトで開け閉めすれば当然ながらアルミのねじ山は持たない。わずか数ヶ月でネジはバカになってしまった。

 そこにスチール製のスリーブを入れさえすればよいことなのに、それがわからないのが国産キャンピングカービルダーのレベルらしい。SpaceBoatを購入した販社も老舗のビルダーなのだが「何で悪いの・・・」という顔をしていた。

 「アルミ素材はナイフで削れるのですよ」といってもまだピンとこなかったようだ。いずれにしても経験不足としか言いようがない。同じテーブルを装備したSpaceFreeはほかに1台くらいらしいからクレームも届いていないのだろう。

 とはいえ、使い勝手は悪くない。ラウンド形状のテーブルトップは「おしゃれネ・・・」といわれるくらい垢抜けているし、ベッド展開時にはドア側へスイングさせればほとんど邪魔にならず、もちろんテーブルはそのまま使える。

 皆さんがDTYで製作しているお座敷モードでのちゃぶ台も、ベッドの上にスイングさせるだけで実現できるというわけだ。

 




同じカテゴリー(CampingCar)の記事画像
All Season Tire
ドライブレコーダ再取付
マルチルームに額
キャンカーでDance
Quetua 0
ダンディズム
同じカテゴリー(CampingCar)の記事
 All Season Tire (2013-02-20 16:52)
 ドライブレコーダ再取付 (2012-11-23 08:49)
 マルチルームに額 (2012-11-18 11:30)
 キャンカーでDance (2012-11-11 11:45)
 Quetua 0 (2012-10-29 15:51)
 ダンディズム (2012-06-14 17:22)

Posted by グレイノマド at 06:31│Comments(0)CampingCar
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイングアーム・テーブル
    コメント(0)