ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月03日

赤いハンカチ

赤いハンカチ

 ちょっと写真が小さすぎて見にくいでしょうがアカシアの花です。

 この季節になると思い出すのが、石原裕次郎の赤いハンカチです。高専1年生の初夏、近くの女子高生とフォークダンスを踊った想い出と重なるのですナ。

 それほど鼻がよいわけではないけれど、アカシアの甘い香りだけは毎年存分に楽しむ。一瞬のこととはいえ、青春の甘酸っぱい思い出を呼び起こすには十分だ。

 このところ、サイクリングがエスカレートして島村の渡しあたりまで走るのが普通になってしまった。距離にして約60キロ、ちょっと走りすぎかと思っている。

 しかし・・・島村の渡し公園の休憩所で話を聞いていると、どうやら100キロくらい走る人が多いらしい。また、因果関係までは不明だが、サイクリングに熱中していた人が身体を壊して・・・というのもよくある話らしい。

 やはり過ぎたるは及ばざるが如しということになりますかナ。




同じカテゴリー(自転車生活)の記事画像
まだ自転車で
MINI AL-TR247 も5,000km 達成
累計走行一万キロ達成
自転車の運動
異音防止に鉛シート
連休はひそやかに
同じカテゴリー(自転車生活)の記事
 まだ自転車で (2012-01-06 10:07)
 MINI AL-TR247 も5,000km 達成 (2011-12-24 14:59)
 累計走行一万キロ達成 (2011-12-21 19:39)
 自転車の運動 (2011-05-27 19:51)
 異音防止に鉛シート (2010-05-22 11:03)
 アカシアの想い出 (2010-05-09 16:55)

Posted by グレイノマド at 16:46│Comments(0)自転車生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤いハンカチ
    コメント(0)