2009年09月08日
故郷の道

北海道の旅から帰り、久しぶりに高崎伊勢崎自転車道を走った。北海道もよいがやはり故郷の道はよい。川原には北海道でも見かけた黄色いキク科の花が咲いていた。
この道は井野川沿いに堤防を利用して作られ、伊勢崎で利根川大規模自転車道につながっている。岩倉橋を渡らずに直進すれば神流川自転車道につながり、途中埼玉県側に渡れば利根川までくだり、坂東大橋でやはり大規模自転車道につながる。
自転車道だけで一周約35キロから55キロの周遊コースが三つほど選べるから逆方向とあわせると都合六つのサイクリングコースになり、飽きることがない。
いよいよ秋のサイクリングシーズンともなれば、張り切って走るしかあるまい。
Posted by グレイノマド at 14:28│Comments(0)
│自転車生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。