ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月21日

Amateur Radio

Amateur Radio

 長く生きていれば、時々は気に入った道具に出会う。これもそのひとつ。YAESU製のアマチュアバンド・ハンディトランシーバVX-5ですでに7年ほどは使っているだろう。

 このサイズで波長6m、2m、70cmの3バンドトランシーバであり、FM、AM、SW、TVの4バンドチューナを内蔵している。電源は専用のリチウム電池だ。

 トランシーバとしての出力は5Wで、かつてのポータブル機の領域にはいる。大出力にはそれなりのヒートシンクが必要だが、この場合は全身がアルミ製でヒートシンクの役割を果たしている。

 しかも防滴仕様で雨中での使用にも耐える。当初は登山時の非常用連絡に使おうと購入し、それなりのセットアップがしてある。

 ベルトクリップに三脚用ののネジを取り付け、自由雲台を介して登山用ストックの頂部に取り付けられるように加工した。これをストックに取り付け、高く掲げてイヤホンマイクを手元に置けば、効率のよいアンテナ直下型リグということになる。

 幸か不幸か活躍する場面がないままに登山から遠ざかり、今はもっぱら防滴仕様を生かして入浴時のラジオとして利用している。さすがにアマチュア無線家好みの設計で、チューナとして使うとラジオ局名と、電界強度までバーグラフで表示される。

 デザインは当時の流行か、ちょっとバイオロジカルだが、全体としての印象はクラシカルで気に入っている。LCDパネルや操作キーは操作時にアンバーに照明される。




同じカテゴリー(ツール)の記事画像
レインシューズ
最後の山靴
Birthday Present
カーナピ6.980円也
ソーラー冷蔵庫
CAMERA  ポストE-1は
同じカテゴリー(ツール)の記事
 レインシューズ (2012-09-21 11:46)
 最後の山靴 (2012-05-13 10:34)
 Birthday Present (2012-03-14 13:44)
 カーナピ6.980円也 (2011-12-26 13:15)
 ソーラー冷蔵庫 (2011-11-06 20:33)
 CAMERA  ポストE-1は (2011-02-13 19:37)

Posted by グレイノマド at 14:20│Comments(0)ツール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Amateur Radio
    コメント(0)