2010年07月12日
雨のキャンプ
全国的な荒天ということで北海道ももれなく雨、そして風・・・「つるいキャンプ場」で車内に降り込められている。
これが1日を過ごすしかない、わがトラベルバンの車内。むかし、1960年代の東京では3畳一間の下宿があったけれど、あれはキッチンもトイレも含まない3畳だった。
わがトラベルバンでは、すべて込み、押入れなしで3畳ほどの広さだから、さらに狭苦しい。ま、それでもこのクラスでは異例に広々したレイアウトだしひとり旅だから文句はいえまい。
これもむかし、北アルプスの奥穂岳に登ろうとして上高地の小梨平キャンプ場で降り込められたことがあった。テントはもちろん1人用の山岳テントだから寝ているしかない。
ついには防水のはずの床から浸水してくるし、テントゆえ窓はなく、外は見えない・・・あれはつらかった。それに比べればドッてことはない。
Posted by グレイノマド at 09:48│Comments(0)
│キャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。