ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月02日

乗ってきました

乗ってきました 昨夜と届いた自転車を夜のうちに組み立てて、朝一番で乗ってきた。天気はよし、すばらしい稲田風景の中を気持ちよく走ってきた。

 ハンドルに下げているビニール袋は、途中で知り合いからいただいた大根葉とミョウガ、ニンジンの葉が入っている。この時期の大根葉の塩漬けは季節の味覚ですナ。

 で、自転車の印象はといえば、ま、期待した以上でも以下でもなしといったところか。少なくとも短時間のサイクリングならそれなりに楽しめるレベルにはありそうだ。

 これからは朝は自転車、夕方はスクーターでこの田園風景の中を走ることにしよう。多少なり健康にもプラスになると信じたい。



同じカテゴリー(自転車生活)の記事画像
まだ自転車で
MINI AL-TR247 も5,000km 達成
累計走行一万キロ達成
自転車の運動
異音防止に鉛シート
連休はひそやかに
同じカテゴリー(自転車生活)の記事
 まだ自転車で (2012-01-06 10:07)
 MINI AL-TR247 も5,000km 達成 (2011-12-24 14:59)
 累計走行一万キロ達成 (2011-12-21 19:39)
 自転車の運動 (2011-05-27 19:51)
 異音防止に鉛シート (2010-05-22 11:03)
 アカシアの想い出 (2010-05-09 16:55)

Posted by グレイノマド at 10:26│Comments(3)自転車生活
この記事へのコメント
ブログ開設おめでとうございます。
北海道のニアミスは残念でした。
写真の田んぼは、群馬の二毛作でしょうか、稲の穂がまだ垂れていませんね。
これからのブログ記事が楽しみです。
Posted by kenharu at 2008年10月02日 21:56
ブログ開設おめでとうございます。
北海道のニアミスは残念でした。
写真の田んぼは群馬の二毛作でしょうか、稲の穂がまだ垂れていませんね。
これからのブログ記事が楽しみです。
Posted by kenharu at 2008年10月02日 21:57
コメントありがとうございます。ご指摘のとおりの二毛作です。これからがすばらしい季節です。写真にはありませんが、田んぼのあちこちで彼岸花も咲いています。
Posted by グレイノマドグレイノマド at 2008年10月02日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乗ってきました
    コメント(3)