ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月03日

初秋のサイクリングロード

初秋のサイクリングロード カミさんに誘われて初秋の利根川大規模自転車道で群馬県渋川市まで往復ざっと50kmのサイクリングにいってきた。

 まだ新車で慣れていないし、身体のほうもサイクリング仕様になっていないので躊躇はあったのだが、なにしろ北海道から帰って始めての遠出だから、「たまには付き合うか・・・」と腰を上げたのだった。

 家からすぐにサイクリング道路に乗れるのだが、渋川方面へは初めてのサイクリングだ。サイクリングそのものがずいぶん久しぶりなのだが、サイクリング道路の様子がすっかり変わっているのに驚いた。

 平日なのに、ウエアからヘルメットまでしっかり決めたサイクリストからママチャリで気楽にポタリングする人までかなりの人出だった。以前はサイクリストがほとんどおらず、犬の散歩ばかり目立ったものだったが・・・。

 したがって自転車道の主役は本来のサイクリストになって、快適に走ることができた。とはいえ、やはり久しぶりのサイクリングは堪えた。足ではなく、尻の痛さがつらかった。



同じカテゴリー(自転車生活)の記事画像
まだ自転車で
MINI AL-TR247 も5,000km 達成
累計走行一万キロ達成
自転車の運動
異音防止に鉛シート
連休はひそやかに
同じカテゴリー(自転車生活)の記事
 まだ自転車で (2012-01-06 10:07)
 MINI AL-TR247 も5,000km 達成 (2011-12-24 14:59)
 累計走行一万キロ達成 (2011-12-21 19:39)
 自転車の運動 (2011-05-27 19:51)
 異音防止に鉛シート (2010-05-22 11:03)
 アカシアの想い出 (2010-05-09 16:55)

Posted by グレイノマド at 17:25│Comments(0)自転車生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初秋のサイクリングロード
    コメント(0)