2009年12月22日
奈良 6 FFヒーター

歳のせいか、あるいは奈良が寒かったのか、今回のキャラバンではFFヒーターがほぼ毎朝、大活躍だった。トラベルバンSpace Boat を購入以来、すでに5回目の冬だが、これほど活躍したのは初めてだ。
Space Boat のFFヒーターは、定石どおりワードローブの下部に設置されている。見るとおり吹き出し口はひとつだけだが、そこは小さなバンボディだから、十分効いてくれる。
これをベッドから起き出す少し前にスイッチを入れて、室内を暖めてから動き出すという寸法だ。スイッチはシェラフの中から容易に手が届くところにあるので、こんな芸当が可能になる。
同宿するセダンやバンは当然ながらエンジンをアイドリングさせながら車載ヒーターをかけてしたが、車内はともかく、車外騒音では、FFヒーターのほうがはるかに低い。
それにしても、夏も冬もディーゼルトラックのアイドリング音は騒々しいですナ。彼らとて自家用車で遠出する機会はありそうなものだが、他人の身にはなれないものらしい。
Posted by グレイノマド at 22:16│Comments(0)
│キャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。