2010年03月28日
紀伊半島は雨 1
22日から27日まで、高速1,000円割引の名残を楽しもうと紀伊半島へいってきた。残念ながら行程のほとんどが雨という、さえない旅になってしまったが、それなりの紀伊半島を楽しんだ。
上州高崎から全行程1700キロ余りという長駆だったが、そのほとんどは高速道路で、上信越道から長野自動車道、中央道、伊勢湾岸道と乗り継いで亀山ICで下りる。
ぶらり旅ゆえ事前の情報収集はなし。それを補うため、今回からDOCOMOのデータ端末を携行し、現地でもインターネットを活用できるように準備した。
もちろん接続は出発前にチェックし、完全に利用できるはず・・・だった。ところが現地でいざ利用しようとしたら、再度名前、暗証コードの入力を求められてアウト。
普通、一度入力すれば再度利用するときはフリーパスと考えたのが間違いで、どちらも備えがなかったために結局利用できなかった。
そんなわけで、相変わらずの行き当たりバッタリ旅になってしまったが、次回からリポートします。
Posted by グレイノマド at 10:07│Comments(0)
│キャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。