ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月21日

センタースタンドをレストア

センタースタンドをレストア

 MINI AL TR-247 センタースタンドをレストアした。左は先日レストアしたばかりの圧力計つきエアポンプ。すっかりレストアの面白さに目覚めましたナ。

 センタースタンドなど、買えばいくらでもないのだろうが、自分でレストアできれば新品を買うよりはるかに大きな満足が得られる。

 このスタンドは自転車購入時にオプションでつけたものだが、軽量化を優先したアルミ製のため、支柱の長さを調節するアーレンキーのボルトの穴がつぶれてスライド部が脱落してしまった。

 おまけにスタンドを立てたときストッパーの役をするアルミバーが伸びて曲がり、角度が深くなりすぎて不安定でもあった。

 そのため最近は取り外して、スタンドレスにしてあったのだが、ポンプのレストアに成功して、その面白さに惹かれ、スタンドのレストアまで手を伸ばした次第。

 昨日から指に怪我をしながら不良部品を取り除く作業を進め、工具箱の中から適当なスチールボルトを探してはめ込んだ。

 スライド部のボルトはプラスネジでちょうど長さもぴったりのサイズで問題なかったが、苦労したのはストッパーのアルミバーで、曲がっている上リベットのような止め方のため別の方法が必要になった。

 まずはうまく嵌りそうなタッピングビスを見つけたが、ちょっと長すぎる。しかし裏へ少しくらい突き出ていても不具合はなさそうなので、そのまま使った。

 完成して自転車にセットしてみると、特に注視しなければ外観も問題ないようで、しばらく使用してみることにした。




同じカテゴリー(自転車生活)の記事画像
まだ自転車で
MINI AL-TR247 も5,000km 達成
累計走行一万キロ達成
自転車の運動
異音防止に鉛シート
連休はひそやかに
同じカテゴリー(自転車生活)の記事
 まだ自転車で (2012-01-06 10:07)
 MINI AL-TR247 も5,000km 達成 (2011-12-24 14:59)
 累計走行一万キロ達成 (2011-12-21 19:39)
 自転車の運動 (2011-05-27 19:51)
 異音防止に鉛シート (2010-05-22 11:03)
 アカシアの想い出 (2010-05-09 16:55)

Posted by グレイノマド at 11:53│Comments(0)自転車生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
センタースタンドをレストア
    コメント(0)