ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月14日

子王山(二千階段)



 カミさんのお供で上州藤岡市の子王山(標高550メートル)へ登ってきた。「眺望の効く日に山頂の望遠鏡で我が家を見つけたい」というカミさんの願いにぴったりの日だった。

 高崎市東郊の我が家からは赤城山、榛名山をはじめ関東平野を縁取る山々が望める。しかし、通常は扁平な「青い山脈」でしかない。

 ところが風が吹き空気が澄むと、そんな山々が時として緑の柔肌を見せることがある。今日がそんな日で望遠鏡で遠隔地を探索するには絶好の条件だ。

 結果は望遠鏡の性能と、たまたま太陽が雲に隠れて目的地が暗くなってしまったことから、我が家を特定することは出来なかったが、気持ちのよい山を楽しめた。

 それにしても、普通「女性のほうが男性よりも大人」というが、我が家のカミさんは子供っぽい。多寡が藤岡辺りから我が家を覗いて何が面白いんだろうネ。  
タグ :子王山


Posted by グレイノマド at 16:09Comments(0)徒然に