2008年10月30日
赤城北面周遊

今回の狙いは赤城山の北面を回る、あまりポピュラーではないルート。実は本人もこれが初めてだ。もちろん道は知っているし、何度か通ったことはあるが紅葉は見たことがない。
名所ではないから情報もなく、「このくらいの標高がよいのでは・・・」とヤマ勘で出かけた。赤城東麓の黒保根から沼田へ抜ける道へ入ったが、すこし早かったようだ。
ま、今年は奥志賀の紅葉を堪能しているから、ダメでも苦にしない。その日は道の駅白沢の望郷の湯を楽しみ、そのまま久しぶりにキャラバンのムードを味わおうと車中泊した。
驚いたことに、キャンピングカーはいなかったが、車中泊のワンボックスやセダンが10数台もいた。キャンピングカーを駆るひとより、ワンボックスバンのほうが熱心にキャラバンしているらしい。