ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月07日

レッスン異聞

 社交ダンスの集団レッスンに参加するようになってかれこれ2年になろうか・・・。最近になってふと気づいたのはその濃密な女性体験だ。

 集団レッスンとはいえ、社交ダンスは男女が組んで踊る。ところが男女が同数でないため、女性が交代で休み、男性は交代する女性陣を短時間のうちに迎え、絶えず踊り続ける。

 気づいたのは、まず、これほど短時間のうちに多数の女性( 約10-20人) と至近距離で付き合った体験というのが、60年の人生でもかつてなかったということだ。

 そうした環境ではそれぞれの女性の個性の幅広さに驚かされる。体形もさることながら気質の幅の広さには驚嘆するばかりだ。自分でリードしようとする女性から、しっかり男性をフォローする女性まで無段階にバリエーションがある。

 ダンスのパートナーとしてはもちろん、生涯の伴侶としてもよさそうな女性から、できれば敬遠したい人までいるのは、女性から見ても同じなのだろう。

 いわゆる相性ということかと思わされるが、つくづくパートナーとりわけ生涯の伴侶選びは難しかったろうに、我がことながら「よくぞわが配偶者を選び当てた」と感心する。

 これが姿形に惑わされて相性の悪い異性を選んだなら、離婚もまた合理的な選択ということになろう。もっともDancePartyともなれば、やはり踊りたい人、相性のよい人を選ぶことになるのだから、無理なペアリングはレッスンだけか・・・。

 ま、これを実感するだけでも社交ダンスを習う価値はありますナ。  


Posted by グレイノマド at 00:03Comments(0)Ballroom Dance