ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月19日

牛に引かれて

 牛に引かれて善光寺・・・は説話だが、趣味の世界でも道具に引かれて・・・というパターンはけっして珍しくない。

 プロの写真家でもモチベーションを高めるのに新しいカメラを導入する人がいるようだ。かくいう小生も似たような傾向があり、最近は新しい自転車MINI AL-TR247で1段とサイクリングに熱が上がっている。

 ただし、熱くなればなるほど冷めるのも早いことを知っているから、なるべくブレーキをかけるようにしている。何しろ過去にも2度自転車に夢中になり、そのつど冷めてしまった実績がある。

 より正確に言うと、冷めてしまうというよりはほかに興味が移ってしまうのだ。しかし、移り気だって悪いことばかりではない。道具は趣味が長く深くなるほど高級品に移行していくのだが、小生の場合、その暇がない。結果として財布は大きな破綻を経験しないで済んでいる。それに、自身の傾向を知っていればそうそう道具に大金をかける気にもなれないということになる。

 AL-TR247 は日本の商社がプロデュースして中国で作らせている英国カーブランドの安物自転車だが、小生にはそれが分というものだ。それでも夢中になれる自分が愛おしいネ!?
  


Posted by グレイノマド at 00:03Comments(0)自転車生活