ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月04日

北限のみかん園!?

 昨日いった藤岡市鬼石町のみかん園。ひさびさのみかん狩りだったが、孫たちも十分楽しめたようだった。

 みかんといえば四国や紀州みかんが有名で暖地の果物というイメージが強いが、群馬県でもできる。たしか、この辺りが北限のみかんく園だと聞いた。

 桜山公園のある山の南斜面に数軒のみかん農家があるのだが、出荷はせず、もっぱらちょうど季節が重なる冬桜の観光客相手に裁いているらしい。

 つくば山麓でも昔から栽培されていたというが、山の南斜面はけっこう温暖なようで、ここでもおいしいみかんが食べられる。もっとも最近は温暖化が追い風になって、ますます栽培適地になってきたのかも・・・。

 みかん園といえば、若かりしころ、今は母親となった娘らを連れて静岡県三ケ日のみかん園にいったかすかな記憶がある。「みかんの花咲く丘」のように沖にお船が見えたような・・・。  


Posted by グレイノマド at 06:21Comments(0)徒然に