2008年11月13日
峠道

オープンエアモータリングという言葉があるが、風を友として走りたいならバイクが最高だろう。カタログ写真のように景勝地のドライブルートを颯爽と走り抜けるのはすばらしい。
ところが現実はそうはいかない。ベストシーズンの観光ルートなら渋滞にならないまでも大型バスや乗用車と一緒に走るしかない。これはライダーとしては楽しくない。
バスやトラック、乗用車に煩わされずオープンエアモータリングを楽しめるフィールドは山間部、それも古い峠道だけではないだろうか。
そして、そうした峠道には威風堂々たるHarley DavidsonやHonda Gold Wing ではなく、50ccバギーこそふさわしい。オフロード=オフローダーというのも間違いで、いまや未舗装の道などほとんどないのだからZoomer で十分なのだ。
ちなみに御荷鉾スーパー林道にわずか数キロしか残っていない未舗装区間では、東京方面から来たオフロード愛好家が、そこを何度も往復しているのが見られますナ。